48ヶ月経過!フリーフォームによる自作ドレッド
管理人がフリーフォームメソッド(※)によるドレッドの自作を始めてから、48ヶ月が経過しました。4年です♪
今回はその現状報告です。みなさんのドレッドと比べてみたり、これからフリーフォームを始める際の参考にしてみたり、お気軽にお楽しみください。
※数あるドレッド作成方法のうち、もっとも原始的でオーガニックな作り方。自分ひとりで行え、髪質も無関係です。(詳しいやり方は、ドレッドヘアの作り方【フリーフォーム】参照)
現状報告

管理人のフリーフォームドレッド。48ヶ月モノ。
フリーフォームを初めて48ヶ月。本数は前回と変わらず14本です。
他に、束状になりつつある細くて短いものが2~3本ありますが、それはまだドレッドというほどに成長してないし、独立したドレッドになるか、近くのドレッドと同化するか不明なので、カウントしてません。
あと1年くらいしたら、それらがどうなってるかも楽しみです。
お手入れの近況
現在は、洗髪が週1回で、基本はお湯のみです。
重曹でのティープクレンジング、リンゴ酢リンスは、頭皮や髪のコンディションに応じて実施している感じです。今のところ、だいたい2ヶ月に1回ほど。
セパレートは基本的に洗髪した日だけです。
これから気温や湿度が上がっていくに従って、これらのペースはまた変化すると思います。
加えて、ここひと月は、数本のドレッドにドレッドボールをしました。
※上記は管理人の髪質・体質に合わせたものなので、一例として受け取っておいてくだい。各お手入れを実施する際は、各自の体質やドレッドの状態に合った方法・ペースを選択してください。
むすび
おかげさまで管理人のドレッドも4周年を迎えることができました。
途中、ストレスにより一部の髪が抜けてゾッとしたこともありましたが、辛うじてまた生えてきたので、ありがたい限りです(笑)。
今ではドレッドであることが生活の一部になり、夏はとても暑い髪型でありつつも(^^;)、快適に感じています。
5年目も楽しんで続けていきたいと思います♪
※管理人のドレッドをより詳しく知りたい人は「フリーフォームで普通の髪がドレッド化する課程」をご覧ください。