2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 dredredread TIPS セミ・フリーフォームドレッドとは? 「ドレッドにしたのは良かったけど、定期的に手入れするのが面倒で...」と言う人は、セミフリーフォームドレッドにするという選択肢もあります。 セミフリーフォームにすると、お手入れにかかる時間やお金を減らすことができます。 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 dredredread TIPS 毛先が2つ!?ダブルエンデッド・ドレッドってなに? 先日、ネットでドレッドヘア関係の調べ物をしていたら、ダブルエンデッド・ドレッド(Double ended dreadlocks)という言葉みかけました。管理人は何のことか知らなかったので、さっそく調べてみました。
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 dredredread TIPS シャンプーと石鹸、ドレッドを洗うにはどちらが良い? ドレッドヘアを洗髪するのに、シャンプーと石鹸、どちらを使うべきか迷っていませんか?それぞれのメリットとデメリットを把握して、自分に適したほうを選択しましょう。このページが参考になれば幸いです。 ※洗髪についての詳細は「ド […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 dredredread TIPS パーシャルドレッドってなに!? 普通の髪とドレッドが混じっているオシャレなヘアスタイルを見たことはありませんか?それはパーシャルドレッドと呼ばれるものです。興味がある方はこのページを参考にどうぞ♪
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 dredredread TIPS 細いドレッド vs 太いドレッド!? ドレッドヘアには、太いものと細いものがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。これからドレッドにしてみたいけど、どっちにしようか迷っているという人、このページを参考にどうぞ。
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 dredredread TIPS ドレッドにするならどっち!?美容院vsフリーフォーム(自作) ドレッドヘアにする際、美容院に頼むのとフリーフォームメソッドを使って自分で作るのとでは、どちらが良いのでしょう?検討してみたので、迷っている方は参考にどうぞ♪
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 dredredread TIPS 美容院で作ったドレッドからフリーフォームに変更はできる? 美容院でドレッドを作った後、自然派のドレッド自作・維持メソッド「フリーフォーム」の存在を知り、やってみたくなった…という人もいらっしゃるでしょう。 その場合、美容院のドレッドからフリーフォームドレッドへと移行 […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 dredredread TIPS ドレッドは冷水のみで洗える!? ドレッド経験者のみなさんはご存知のとおり、夏のドレッドはとても暑いものです。いつもはお湯で洗っているドレッドも、夏だけは冷水で洗いたいもの。しかし、ドレッドは冷水で洗えるものなのでしょうか?
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 dredredread 作り方 ドレッドヘアの作り方【フリーフォーム】 美容院でドレッドヘアを作ると、それなりの費用が必要です。しかし、自分で作ってしまえば、その心配はいりません。 ここでご紹介するドレッドヘアの作り方【フリーフォームメソッド】は、特別な道具もいらず、自宅で自分ひとりで実行で […]