2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 dredredread TIPS マイクロファイバータオルでドレッドの乾燥時間を短縮!? ドレッドは、洗髪後の乾燥に長い時間が必要です。乾燥時間を短縮するには、タオルドライの時点で可能な限り水気をとっておくことが大切になります。 そこで役立つのがマイクロファイバータオルです。 特性や注意点、実際に使った感想な […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 dredredread TIPS ドレッドの抜け毛対策・育毛に紅茶リンス! ドレッドヘアを末永く楽しむには、まず髪と頭皮が健康であることが大切です。 「ドレッドを続けながら抜け毛対策や育毛もしたい…」という人は、今回ご紹介する紅茶リンスを試してみてはいかがでしょうか?
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 dredredread TIPS ドレッド内部の汚れとり&保湿を一度に行う方法!? 通常、ドレッド内部にたまった汚れを除去するには重曹を使います。しかし、重曹は脂分も除去する働きがあるため、場合によっては乾燥過剰が気になってしまうことも…。※詳しくは「ドレッドヘアのお手入れディープクレンジング」参照。 […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 dredredread TIPS シャンプーと石鹸、ドレッドを洗うにはどちらが良い? ドレッドヘアを洗髪するのに、シャンプーと石鹸、どちらを使うべきか迷っていませんか?それぞれのメリットとデメリットを把握して、自分に適したほうを選択しましょう。このページが参考になれば幸いです。 ※洗髪についての詳細は「ド […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 dredredread TIPS ドレッドヘアを毎日洗髪することは可能!? ドレッドヘアは熱がこもりやすいものです。真夏の暑い時期はもちろん、スポーツをしたり体を動かす職種の人など、毎日洗髪したい!と思うこともあるでしょう。はたしてドレッドは毎日洗っても大丈夫なのでしょうか?
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 dredredread TIPS ドレッドは冷水のみで洗える!? ドレッド経験者のみなさんはご存知のとおり、夏のドレッドはとても暑いものです。いつもはお湯で洗っているドレッドも、夏だけは冷水で洗いたいもの。しかし、ドレッドは冷水で洗えるものなのでしょうか?
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 dredredread TIPS ドレッドヘアを濡らさずに入浴する方法 以前、ドレッドの洗い方を説明しました。今回は、ドレッドを濡らさずに入浴したいとき、どのようにすれば良いかを解説します。